【米国株/日本株】半導体セクターの現状と展望-9月20、21日のFOMC後の利上げを踏まえて、今後の半導体セクターを展望する―(今中 能夫)【楽天証券 トウシル】

▼トウシルの記事はこちら
半導体セクターの現状と展望(9月20、21日のFOMC後の利上げを踏まえて、今後の半導体セクターを展望する)
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/39018

▼タイムスケジュール
00:00 オープニング
00:54 半導体セクターの現状と展望
01:54 アメリカの政策金利
03:15 2022年のアメリカFOMC開催スケジュール
04:31 アメリカの消費者物価指数:前年比1
05:00 アメリカの消費者物価指数:前年比2
05:39 アメリカの消費者物価指数:前年比(エネルギー、食品)
06:08 アメリカ実質国内総生産の成長率
06:37 アメリカ失業率
07:56 アメリカの10年国債利回り(長期トレンド)
08:35 アメリカの10年実質金利
11:02 フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)
11:43 まとめ1
22:45 世界半導体出荷金額(3か月移動平均)
23:01 世界半導体出荷金額(単月)
24:13 TSMCの月次売上高
25:36 大手半導体メーカーの設備投資
27:29 半導体大手3社の半導体設備投資額合計
29:20 アメリカ大手IT設備投資動向:四半期
31:54 まとめ2

#楽天証券
#米国株
#日本株
#半導体
#半導体製造装置
#FOMC
#FRB
#利上げ
#インフレ
#CHIPS法
#半導体設備投資
#投資

\トウシル公式アプリ登場/
投資情報メディア「トウシル」の公式アプリを使って、お金や投資に関するほしい情報を手に入れよう!動画の最新投稿もアプリでチェックできます。

▼詳細はこちら
https://r10.to/h6izWx

▼「トウシル公式アプリ」を今すぐダウンロード
【 Android版 】https://r10.to/hMRoNd
【  iOS版 】https://r10.to/hauZdH

▼投資にかかる手数料等およびリスク
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/risk.html

楽天証券株式会社
http://www.rakuten-sec.co.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、
一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
Copyright (C) Rakuten Securities, Inc. All rights reserved.

関連記事

  1. 株主優待名人「桐谷さん」の優待おきにコーデ①! #shorts #桐谷さん #株主優待 #優待生活

  2. NY連銀景気後退確率の急上昇に日経平均も要警戒(白石 定之)【楽天証券 トウシル】

  3. 【日本株】日経平均3万1000円の攻防。長期投資で「買い場」(窪田 真之):10月10日【楽天証券 …

  4. 【米国株】半導体製造装置各社の目標株価を引き下げる-アメリカの金利上昇とCHIPS法を踏まえて半導体…

  5. 【テクニカル分析】今週の日本株 強い株高意識の裏にある「脆さ」に注意<チャートで振り返る先週の株式市…

  6. 今は株・債券・REITの分散投資効果が薄い?ではどうする?#shorts

  7. トランプ大統領就任演説波乱なし、日銀の1月利上げほぼ確実(愛宕 伸康)【楽天証券 トウシル】

  8. みずほ証券コラボ┃6月24日【日本株需給悪化懸念も~今週は米大統領候補者討論会、米PCEに注目~】み…

  9. 【日本株】米景気「ほど良い湯加減」?米国・日本ともバリュー株、強い(窪田 真之):3月6日【楽天証券…

トウシル [楽天証券] の人気動画

PAGE TOP