米国株は利上げ継続を警戒。長期投資の本質を確認する(香川 睦)【楽天証券 トウシル】

▼トウシルの記事はこちら
米国株は利上げ継続を警戒:株価の下げ余地は?
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/40619

長期投資の意義を検証:米国株の押し目に注目
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/40555

▼タイムスケジュール
00:00 オープニング
00:35 本日のポイント
00:56 米国株は債券金利の再上昇を嫌気
02:15 米中の経済サプライズが上昇
03:45 市場の政策金利見通しは切り上がった
05:44 ディスインフレは継続するのか
07:29 インフレと株式の逆相関に注目
09:53 長期投資の意義を再確認する

#米国株
#利上げ
#長期投資
#債券金利上昇
#経済サプライズ指数
#政策金利見通し
#ディスインフレ
#CPI消費者物価指数
#1970年代
#インフレと株式の逆相関
#長期投資の意義
#投資
#楽天証券

\トウシル公式アプリ登場/
投資情報メディア「トウシル」の公式アプリを使って、お金や投資に関するほしい情報を手に入れよう!動画の最新投稿もアプリでチェックできます。

▼詳細はこちら
https://r10.to/h6izWx

▼「トウシル公式アプリ」を今すぐダウンロード
【 Android版 】https://r10.to/hMRoNd 
【  iOS版 】https://r10.to/hauZdH

▼投資にかかる手数料等およびリスク
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/risk.html

楽天証券株式会社
http://www.rakuten-sec.co.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、
一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
Copyright (C) Rakuten Securities, Inc. All rights reserved.

関連記事

  1. 日中国交正常化50周年の日に考える、中国とどう付き合うか(加藤 嘉一)【楽天証券 トウシル】

  2. 【楽天証券】2/9「日銀副総裁の発言、本当にハト派? 実は「円高材料」」FXマーケットライブ

  3. 成長株、割安株、高配当利回り株…どの株を選べばいい?(足立 武志)【楽天証券 トウシル】

  4. 【日本株】レーザーテック:2023年6月期も受注堅調へ。2023年6月末受注残高は5292億円の予想…

  5. 日経平均4万円越え、強まる過熱感。どう対処する!? #shorts

  6. 桐谷さん厳選!2024年3月優待10銘柄+2「次点①高周波熱錬(5976)、次点②FJネクストHD(…

  7. 日経平均の今後を占う上で、着目したい安川電機の中間決算(白石 定之)【楽天証券 トウシル】

  8. 台湾有事の可能性。そのとき日本の安全は?【ペロシ・ショック続報】(加藤 嘉一)【楽天証券 トウシル】…

  9. 2024年下半期、2025年、ビットコイン相場予想を上方修正!その理由とは?【暗号資産】#short…

トウシル [楽天証券] の人気動画

PAGE TOP