「周りに頼れない」「本音を言えない」と大愚和尚に相談したら、「その我慢は絶対報われる」と全肯定された

「つい我慢してしまう」
「いい人でいたいから、本音を言えない」
この性格に対して、ずっと”変わらなきゃ”と思って生きてきました。

どうすればこの生き方を変えられるのか…
愛知県にある佛心宗大叢山福厳寺の大愚和尚に相談したところ、こんな性格の自分が少し好きになれました。

【大愚元勝(たいぐ・げんしょう)】
佛心宗大叢山福厳寺住職。慈光グループ会長。僧侶・事業家・セラピスト・空手家と4つの顔を持ち、「僧にあらず俗にあらず」を体現する異色の僧侶。
YouTubeのお悩み相談チャンネル「大愚和尚の一問一答」は、登録者70万人を超える。令和元年には、仏教の本質に立ち返り、「慈悲心、知恵、仏性を育む」ことを宗旨とする佛心宗を興し、新たなスタートを切る。主な著書に『苦しみの手放し方』(ダイヤモンド社)、『1日3分でしなやかな心が育つ 禅のことば』(講談社)、『愚恋に説法〜恋の病に効く30の処方箋〜』(小学館)などがある。

■大愚和尚の一問一答
http://www.youtube.com/@osho_taigu

■愚恋に説法〜恋の病に効く30の処方箋〜
https://amzn.asia/d/eEwxEjk

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

新R25 Business
https://business.r25.jp/ja
※企業向けPR活動支援SaaS

新R25 Developers
https://developers.r25.jp/ja/
※メディア開発者支援SaaS

▼目次
00:00 編集部ウダウダトーク
01:51 「つい我慢してしまう」悩みまとめ
01:57 「つい我慢してしまう」という悩みを大愚和尚に相談
03:20 なぜ”我慢”という感情が生まれるのか…
07:23 ”我慢”という言葉のもつ意味
12:15 ”我慢”との付き合い方
18:52 誰のために”いい子”でいたいのか?

関連記事

  1. 【人生と逆算】「“逆算思考”を身につけないと、これ以上出世は…」編集部員の悩みに若新雄純が「魔が差し…

  2. 樹氷をかき氷にして食べるホリエモン #shorts

  3. 【最終回】「シゴトも人生も、『誰と時間を過ごしたか』以上に大切なことなどない」番組Pサノが最終回で若…

  4. 【お花畑新卒女子→「本当は闇が…」】様子のおかしな新メンバー4人の自己紹介を修正しました

  5. 「転売ヤーはモノを買えなくなる」特許とテクノロジーで転売に立ち向かう22歳起業家をスクープ【チケミー…

  6. リモート会議で簡単に価値を出す裏技 #shorts

  7. 「これからの時代に必要なスキルは、“好きになる力”です」前田裕二が迷わず即答した理由とは

  8. 【誘っていいのかな…】出会い方が複雑化する「大人になってからの友情」についてGO三浦さんに相談した

  9. 【ジェンダー不平等】“声を上げすぎる”デメリットとは?/「男らしさ」や「女らしさ」の偏見はうまく使え…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP