【40代で注力すべきはこの2つ】上場企業経営→60歳手前で再起業した牧野正幸さんに聞いた「年齢別キャリア論」

「40代からのキャリア」に不安を抱えている編集長の渡辺が、ワークスアプリケーションズを創業→上場させ、57歳でパトスロゴスを再起業した牧野正幸さんにインタビュー。「48歳でキャリア観が変わった」と話す牧野社長に、「40代以降を充実したキャリアにするために意識すべき2つのこと」を教えていただきました。

■牧野社長/パトスロゴスの情報はこちら

牧野社長のXアカウント

パトスロゴス HP
https://www.pathoslogos.co.jp/

パトスロゴス 問い合わせ
https://www.pathoslogos.co.jp/contact

パトスロゴス 採用情報
https://www.pathoslogos.co.jp/recruit

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

新R25 Business
https://business.r25.jp/ja
※企業向けPR活動支援SaaS

新R25 Developers
https://developers.r25.jp/ja/
※メディア開発者支援SaaS

関連記事

  1. 「俺、相当活用してるわ」ホリエモンが実践する”生成AIのビジネス活用術”を徹…

  2. 【木下勝寿】仕事がデキる人が率先してやる仕事はコレ #shorts

  3. 「ヤバい職場の見極め方」を田端さんと箕輪さんに聞いたら「ヤバい職場の乗り切り方」を伝授してくれました…

  4. 【身になる学び方】忙しすぎるビジネスパーソンに足りない習慣/自分を知るには“弱い人脈”を大切にせよ【…

  5. 【ビジネス系YouTuberの未来②】今伸びる動画・もう伸びない動画/“終わっていく人”の特徴/企業…

  6. 【ビリギャルの生みの親】坪田信貴が“極端にできない人”を採用する3つの理由

  7. 人の未来を見抜くには「4つの才能」を見ればいい。トップヘッドハンターが使うシンプルな面接フォーマット…

  8. 【不寛容社会の元凶】日本人の“キャリア観”が不寛容を生み出している/若新雄純&武田双雲が寛容でいられ…

  9. 日本人のキャリア観はこう変わるべき #shorts #新R25 #若新雄純 #武田双雲

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP