「好奇心が弱いせいでモノを知らない…」サトマイさんから“大人の好奇心開発”の現実解を教えてもらった

「好奇心が弱いから、学びの効率が悪い(ゆえに教養がない)」という渡辺の悩みを、ビジネス統計学の専門家・サトマイさんに相談。好奇心のベースは遺伝で決まるらしいのですが、サトマイさんはそれを後天的に伸ばすことができたようです。大人になってからの好奇心開発の現実解とは…?

■サトマイさんの情報はこちら

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC6I4vtYv0c4KkGbzZHZxBsg

X
https://x.com/satou_rco

LINE
https://line.me/R/ti/p/@034cvxnd

最新著書『あっという間に人は死ぬから』

※10月26日に出版記念講演会を開催予定!

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

新R25 Business
https://business.r25.jp/ja
※企業向けPR活動支援SaaS

新R25 Developers
https://developers.r25.jp/ja/
※メディア開発者支援SaaS

関連記事

  1. 【目標だらけの世の中】「目標からの逆算が、僕らから奪っているもの」編集部員×若新雄純が“逆算思考”に…

  2. 「栄養なんて気にしなくていいんだよ!」ってブチ切れた堀江さんの“栄養状態”を無理やり診断しました【放…

  3. 【誘っていいのかな…】出会い方が複雑化する「大人になってからの友情」についてGO三浦さんに相談した

  4. 非合理な“不寛容上司” vs. “不寛容っぽい”けどいい上司/悪しき会社の寛容&不寛容を撲滅するため…

  5. 【”期待に応える人生”の副作用】世の中、親、上司…「人からの期待」に囚われた人へ。辻愛沙子×若心が導…

  6. 【「期待」という呪い】「誰かの期待に応えて生きていく」しんどさ。辻愛沙子×若新雄純が日本に蔓延る“ち…

  7. GO三浦崇宏が教える「人の感情を熟知する方法」とは? お金や人が足りなくても一発逆転できる力の養い方…

  8. 【なぜ僕らは必要以上に酒を飲む?】 “酒やめられない研究者”の「人生が数分の一になる」という指摘が重…

  9. 「29歳で億万長者になったが、家族も友人も失った」連続起業家・家入一真が気づいた“幸せの正体”

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP