老害はまわりの人に“生み出されて”いる!? 「老害を生み出すシステム」を撲滅する方法について議論【鈴木おさむ×三谷三四郎×箕輪厚介×渡辺将基③】

組織には、なぜ“老害”が生まれてしまうのか?

「不寛容撲滅会議」最後の動画では、自身がソフト老害であることに気づいた鈴木おさむさんと、テレビ業界の悪しき慣習に苦しんだ三谷三四郎さん、鈴木さんの著書『仕事の辞め方』を編集した箕輪厚介さんの3人で、「老害を生み出すシステム」を撲滅する方法について語り合いました。

不寛容撲滅会議「鈴木おさむ的システムについて考える」
前編:https://youtu.be/J6r8Th3FltI
中編:https://youtu.be/8EufBv3MDMo
後編:https://youtu.be/1pEVT0BJR58

■鈴木おさむさんの情報はこちら

公式HP
https://osamusuzuki.com/

『仕事の辞め方』
https://amzn.to/43Bu62k

『もう明日が待っている』
https://amzn.to/43FJhHW

『最後のテレビ論』
https://amzn.to/3IW5wPZ

■三谷三四郎さんの情報はこちら

街録ch
https://www.youtube.com/@gairokuch

鈴木おさむさんのことを語った三谷さんのインタビュー動画

大森靖子『前説ADvance』

※鈴木おさむさんがソフト老害役で出演したMV

Xアカウント

■箕輪厚介さんの情報はこちら

箕輪厚介の部屋
https://www.youtube.com/@user-ss2nd9vd1n

Xアカウント

■新R25の情報はこちら

新R25
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

企業トピ
https://topics.r25.jp/

X(新R25編集部)

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

#老害 #ソフト老害 #不寛容撲滅会議

関連記事

  1. なぜ日本人は「保険好き」なのか #ひろゆき #生命保険 #shorts

  2. 「なぜ会社は株主のものなの?」前澤友作が資本主義に抱いた違和感 #shorts

  3. 元日経テレ東・高橋弘樹さん、新たな働き方を見つけるも新天地にビビる理由 #Shorts

  4. マコなり社長「どれだけ“屁理屈”コネようと、いつか必ず限界がくる」#shorts

  5. 「実は僕、最初からヒットしてるんです」中野優作さんの緻密なSNS戦略、全部聞きました

  6. 「”家のことだけ”は想像以上に苦しかった」専業主夫を経験した和田のりあきさん…

  7. 「子どもがいないと半人前ですか?」仕事面で感じる“独身子なし男性”への目線を「男らしさ」からひもとい…

  8. 【どんなサービスにも独自性はある】ノバセル代表・田部正樹が「自社サービスの独自性を発見・表現する方法…

  9. 【大人のSM談義】「ビジネスパーソンは、文系/理系より“SかMか”で分けたほうがいい」ブラックな社長…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP