【世界各国の共通課題】「原子力発電にともなう廃棄物」の処分が進まないのはなぜ? クリエイター&哲学者と解決策を考える【辻愛沙子×萱野稔人】

提供:原子力発電環境整備機構(NUMO)

社会問題について考える新R25 の特別番組、前編の動画では「どうしたら我々自身がもっと社会に関心を持てるようになるのか」というテーマでarca CEOの辻愛沙子さん、哲学者の萱野稔人さんにお話を伺いました。

後編では、今知っておきたい社会問題として、「エネルギー問題」や「高レベル放射性廃棄物の処分問題」について掘り下げていきます。

前編はこちら

幌延深地層研究センターの取材動画はこちら

青森県六ヶ所村の再処理施設の取材動画はこちら

地層処分展示車「ジオ・ラボ号」の取材動画はこちら

■原子力発電環境整備機構(NUMO)の情報はこちら

ホームページ
https://www.numo.or.jp/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@ChannelNUMO

対話型全国説明会の詳細はこちら
https://www.numo.or.jp/setsumeikai/

■出演者情報はこちら

辻さんのTwitter

萱野先生の書籍一覧
https://amzn.to/3CnWPuA

■新R25の情報はこちら

新R25
https://r25.jp/

Twitter

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

Instagram
https://www.instagram.com/r25_official/

TikTok

@shin_r25.official

LINE
https://rd.amca.jp/ol8M6GaiUD0B4pCruiao

関連記事

  1. 「これが一番簡単にQOLを上げる方法です」人生の質を高めつづけるMBの意外な”QOLハッ…

  2. 【アダルトグッズ界の革命児】1人でTENGAをつくった松本社長の「職人的マーケティング論」を公開

  3. 「学生時代の経験を活かそうとか、論外です」北の達人・木下社長に”社会人1年目の働き方&#…

  4. 【数十年ぶりの再会】「僕ら似てるけど、大きく違うのは…」若新雄純×けんすうが初対談で共感しあった「生…

  5. 「なんもしない」をビジネスにして1兆円企業を目指す起業家

  6. 「会社に残るほうがリスキーだと思った」元日経新聞記者・後藤達也に聞く”個”と…

  7. ひろゆきが語る「縁」と「運」の違い #shorts

  8. 「仕事が楽しいと言う人ほど危ない」けんすうさんに“幸せに働く方法”を聞きました…

  9. 木下勝寿の「マーケティングの知見」をゲットできる5クイズ! 広告効果が“昼だけ”悪かったらどう対応す…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP