「社会に興味を持てる自分になるには?」 社会派クリエイターと哲学者がすぐに実行できるアドバイスをくれました【辻愛沙子×萱野稔人】

提供:原子力発電環境整備機構(NUMO)

少子高齢化や人材不足など、さまざまな社会問題を抱えている日本。本動画では、社会派クリエイターの辻愛沙子さん、哲学者の萱野稔人さんをゲストに迎え、「どうしたら我々自身がもっと社会に関心を持てるようになるのか」というテーマでディスカッションを行いました。

後編は7月に公開予定です!

原子力発電環境整備機構(NUMO)の詳細はこちら
https://www.numo.or.jp/

NUMOのYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@ChannelNUMO

■出演者情報はこちら

辻さんのTwitter

萱野先生の書籍一覧
https://amzn.to/3CnWPuA

■新R25の情報はこちら

メンバーシップへの参加はこちらから
https://www.youtube.com/@shin_R25/join

新R25
https://r25.jp/

Twitter

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

Instagram
https://www.instagram.com/r25_official/

TikTok

@shin_r25.official

LINE
https://rd.amca.jp/ol8M6GaiUD0B4pCruiao

関連記事

  1. イエベ・ブルベの流行も投資のヒントに?馬渕磨理子がおすすめする女性目線が役に立つ注目銘柄とは?【どっ…

  2. 【ごきげんな早起き】で自分時間と人生を取り戻す。「ずっと眠い」夜型人間が変われた朝活専門家の教えとは…

  3. 【人間の深層心理の捉え方】箕輪厚介が“世の中を動かしてきた方法”を種明かし

  4. 「食べログは点数を見ちゃダメで…」渡部建が教える”お店選び”のすべて【飲み会…

  5. 【特別無料公開】実は同僚の「ReHacQ」高橋さんと仕事論をぶつけ合いました【渡辺将基×高橋弘樹】#…

  6. 「俺、相当活用してるわ」ホリエモンが実践する”生成AIのビジネス活用術”を徹…

  7. 「ランドセルにはまだ最適解がない」“登山リュックの機能”を搭載したランドセルが小学生を救う!?【エル…

  8. リモートワークのプロの基本装備 #shorts

  9. 成田悠輔「リモートワークこそが格差の象徴」 #shorts

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP