第309回 【超キホン!】投資の話は誰を信じれば良いのか?「4人のプレイヤー」を紹介【お金の勉強 初級編】

00:00 intro
00:14 今日の話題:投資の話は誰を信じれば良いのか?「4人のプレイヤー」を紹介
01:15 ①経済学者
04:48 ②エコノミスト
07:48 ③ジャーナリスト
10:52 ④一般投資家
15:19 まとめ:資産運用・人生の主役はどこまでいっても自分自身!

について解説しています。

—————————————

▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join

◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】
https://site.libecity.com/content/libe-tax

◆お金で失敗しない家造り
【リベ大工務店】
https://libe-home.com/

◆お部屋を借りるなら
【リベ大不動産】
https://libe-estate.com/

★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF

楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/

—————————————

【動画内でご紹介した書籍】
『ウォール街のランダム・ウォーカー』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057360&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F453235823X
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/15953805/

『株式投資の未来』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4822244571
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/3689555/

【関連資料】
「Burton G. Malkiel」(The Julis-Rabinowitz Center for Public Policy and Finance)
https://jrc.princeton.edu/people/burton-g-malkiel

「Jeremy Siegel 」(Knowledge at Wharton)
https://knowledge.wharton.upenn.edu/faculty/jeremy-siegel/

「東海道新幹線の雑誌「ウェッジ」、誌面作りの内側」(東洋経済ONLINE)
https://toyokeizai.net/articles/-/449648

(ニッセイ基礎研究所)
https://www.nli-research.co.jp/?site=nli

「後藤達也さん」(Twitter)

「【米国株】バフェットの最新動向、アップル株保有を「大きな喜び」」(マネクリ)
https://media.monex.co.jp/articles/-/21958

【関連動画】
【将来損します】「インデックス投資家は経済ニュースを見なくて良い」という誤解について語る【見るメリット5選】【増やす編】:(アニメ動画)第314回

第299回 【金持ち父さんに学ぶ】投資家の「7つのレベル」について解説【お金の勉強 初級編】

—————————————-

▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381

—————————————-

▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services

▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books

—————————————-

◆twitter

◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog

◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv

◆公式ブログ
https://liberaluni.com/

—————————————-

~まずはこのリストの動画からチェック~

お金の勉強初級編-初めての方はここから-

—————————————-

~お金持ちになるために必要な5つの力~

【貯める】-支出を減らす力を育てよう

【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-

【増やす】-資産を増やす力を育てよう-

【守る】-資産を減らさない力を育てよう-

【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-

—————————————-

◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。

▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します

10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】

【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話

学長が学生時代に稼いだ方法

▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6

※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。

—————————————-

#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#投資

関連記事

  1. 【再放送】【偏見のオンパレード!】経済的成功を邪魔する「思い込み」について解説【お金の勉強 初級編】…

  2. 信用できる人と嘘をつく人の見分け方【人生論】:(アニメ動画)第416回

  3. 入社1日目に「お金のセミナー」が行われる時代に #shorts

  4. 【お金の授業p295-人生の質は、お金を使う力で大きく変わる】お金で、時間と健康を買うじゃよ【1月3…

  5. 【再放送】【世界では少数派】「お金」が増えれば増えるほど「幸せ」になる2つの理由【貯める編】:(アニ…

  6. 【知らないと恥ずかしい】税務調査と査察調査の違いを分かりやすく解説【稼ぐ 実践編】:(アニメ動画)第…

  7. 【お金のニュース】オルカンでも「7年」の含み損。インデックス投資に必要なのは○○【リベ大公式切り抜き…

  8. 【FIREの悩み】米国株ではなく「全世界株」で4%取崩しは成立するのか解説【株式投資編】:(アニ…

  9. 【鉄の足かせ】「マイナス金利解除」で住宅ローンが重くなる?【リベ大公式切り抜き】

両学長リベラルアーツ大学 の人気動画

PAGE TOP