【落合陽一】「人々は妖怪に色んな意味を託した」中国や韓国が羨ましがる日本の『妖怪文化』妖怪研究40年の小松和彦「鬼滅の刃で驚いた」「初期の鬼は…」「ポケモンは妖怪」何でも妖怪化した日本人の想像力を解説

番組のフル視聴(82分)はこちらから
https://bit.ly/3GaydaP

10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD

_____

普段気づいていないだけであって、実はあなたのすぐそばに潜んでいるかもしれない…。

源平の争乱後、初めて武家政権が誕生した鎌倉時代。実はこの時代に、盛んに絵巻のテーマとして描かれるようになったものがある。それが今も日本人にとって馴染みの深い「妖怪」だ。
誰もが知る「天狗」は、この頃に具体的なイメージが形作られ、「平家物語」には『呪術廻戦』でお馴染みの「鵺(ぬえ)」や巨大で人を食らう「土蜘蛛」といった妖怪が登場する。同じ東アジアであっても、中国や韓国には妖怪を描いた絵画はほとんどないといい、妖怪研究の第一人者である小松和彦氏は「妖怪文化の理解なくして、日本文化をふところ深くまで理解することはできない」と妖怪学の重要性を説いている。
なぜ日本では数多くの妖怪が描かれてきたのか?妖怪文化が広まった背景にどういった社会的変化や精神構造があったのか?科学が発展し合理的な思考が浸透した今でも、妖怪が身近な存在であり続けている理由とは?恐怖や不安の象徴的存在でありながら、人々を惹きつけてやまない深淵なる妖怪の世界を、落合陽一が探求する。

ゲスト:小松和彦(国際日本文化研究センター・名誉教授)

#落合陽一 #weeklyochiai #小松和彦 #妖怪 #鬼 #天狗 #酒呑童子 #鎌倉時代 #呪術廻戦 #鬼滅の刃 #ポケモン #pokemon #怪獣

関連記事

  1. 【現状維持orそれ以外】東京都知事選、公約どう見る? #newspicks #都知事選

  2. 【ホリエモン×古林英一】なぜ野球賭博は禁止なのか? #shorts

  3. 【10月ニュースまとめ】ジャニーズ問題/円安/大谷翔平の去就まで…話題のトピック総ざらい【IN MY…

  4. 【高収益企業】赤字からたった2年で利益9000億円超え。敏腕・橋本社長の大改革について話します。(日…

  5. 【もしもトランプが再選したら】ドル円相場はどうなる? / NewsPicks

  6. 【日経平均4万円台】消費を後押しか? #shorts

  7. 【出前館】ユーザー200万人減のワケ #shorts

  8. 【保険は不要?】お金は若い時に使うべき #shorts

  9. 「絶対に儲かる・元本保証はウソ」20億円超えの投資詐欺の真相/AIを駆使した「巧妙すぎる」詐欺の手口…

NewsPicks /ニューズピックス の人気動画

PAGE TOP