【落合陽一】「人種も戦争も根深い」「クソ真面目にやると面白くない」DNAで復元した『ゴッホの耳』が芸術になる時代!オノヨーコ、草間彌生、蔡國強と組んだ“アート界の重鎮”南條史生が語る『芸術と社会問題』

番組のフル視聴(66分)はこちらから
https://bit.ly/3sDHxR2

10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD

_____

格差や貧困、少子高齢化や環境問題に多様性…
様々な社会課題に対し、解決の糸口を模索している段階にある現代は、まさに「不確実性の時代」だと言える。未だ有効な手立てを示せないのは、それぞれの問題を個別に捉えているからであり、解決において必要なのは「総合的な思考力」だとしているのが、森美術館の館長を13年間務め、世界を代表するキュレーターとしてアート界を牽引してきた南條史生だ。
「総合的な思考力」はこれまでアートが大切にしてきたことだという。社会課題への訴求は近年、業界問わず注目されているが、落合陽一はその手法が「テンプレート的でコンビニエンス的」だと指摘する。アートの役割とは何か?どう“展示”することが大切なのか?AIの登場でアートはどう変わるのか?これまでオノ・ヨーコや草間彌生、村上隆など世界的なアーティストの企画展に携わってきた南條氏と共に、アートの可能性を探る。

ゲスト:南條史生(キュレーター/森美術館 特別顧問)

#落合陽一 #weeklyochiai #南條史生 #美術 #芸術 #アート #森美術館 #オノヨーコ #草間彌生 #村上隆 #ゴッホ #人種 #戦争

関連記事

  1. 【不動産バブル?】麻布台ヒルズはなぜ200億で売れる #shorts

  2. 【記者解説】ChatGPTで攻めまくり!Microsoftの決算 #shorts

  3. 【ホリエモン×高須幹弥】美容整形は必要か? #shorts

  4. 【リスキリング】人生100年、ビジネスパーソンの「学び直し」実践術

  5. 【ホリエモン×岡井大輝】未来のモビリティ #shorts

  6. 【ホリエモン×野本良平】密漁が増えている #shorts

  7. 結局「やりたい」がないとうまく行かない?40代で早大進学のいとうまい子が「学び直し」を語る

  8. 【賃上げは実現する?】国がやるべき政策とは? #shorts

  9. 【生涯年収アップ】最強ヘッドハンターの奥義 #shorts

NewsPicks /ニューズピックス の人気動画

PAGE TOP