4月22日(火)開催 『写文セラピー練習帳』出版記念講演会
https://e-ve.event-form.jp/event/100098/shabun
樺沢紫苑の新刊『こどもアウトプット図鑑』(サンクチュアリ出版)
5分であなたのメンタルがチェックできる
AIドクターMente https://mentalcheck.jp/
【YouTube樺沢メンバーシップ】メンバー入会はコチラから。→ https://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ/join
【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW
【YouTube質問フォーム】
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P8062865
【質問】「期間限定でレンタルしていた物品を紛失してしまいました。警視庁に紛失届も出しましたが、まだ見つかっていません。貸出元の団体に連絡して損害賠償などの指示に従いますが、罪悪感や自分の不注意への自責が消えません。このようなとき、どう気を持ち直せばよいか、オススメの考え方を教えてください」
質問者:T・Yさん