【まとめ】「死にたい」気持ちは、消すことができる!【精神科医・樺沢紫苑】

3月2日開催、『こどもアウトプット図鑑』出版記念講演会
◆動画視聴◆ https://e-ve.event-form.jp/event/96579/kodozuka_douga

5分であなたのメンタルがチェックできる
AIドクターMente https://mentalcheck.jp/

【YouTube樺沢メンバーシップ】メンバー入会はコチラから。→ https://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ/join

【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW

【YouTube質問フォーム】
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P8062865

【質問】「私は5年くらい前にうつ病と診断されました。当時は仕事のプレッシャーが強くていつも仕事のことが頭から離れませんでした。例えば車を運転しているとき『対向車にこのまま追突したら楽になれるかな?』とか『橋から飛び降りたら楽になれるのかな?』など、とにかく希死念慮が強かったことを覚えています。しかし今振り返ってみるとあの時命を失わなくて本当に良かったです。それは樺沢紫苑先生が教えてくれた『睡眠・運動・朝散歩』を継続してきたことで転職にも成功し、あれほど強かった希死念慮がなくなったからです。僕が1番伝えたいことがあります。それは『生きていれば大変なこともたくさんあるけれど、命を失うことはしてほしくない』と言うことです。生きていればまたいつからでも人生はやり直すことができるからです」
ヘッド刑事さん(42歳・男性)

関連記事

  1. 仕事が忙しい人に「リラックス」が必要不可欠な理由【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #リラックス …

  2. メンタルを病みやすい人に共通する1つの特徴【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #メンタル #メンタ…

  3. 北海道、札幌からYouTubeライブ【精神科医・樺沢紫苑】

  4. ラーメンを毎日食べても太らない方法【精神科医・樺沢紫苑】

  5. 専門書を効率的に読む方法【精神科医・樺沢紫苑】

  6. 「疲れた」が口癖になっています【精神科医・樺沢紫苑】

  7. 起床後2〜3時間は「脳のゴールデンタイム」【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #脳科学 #勉強…

  8. 「人間関係は悪くて当たり前」の理由【精神科医・樺沢紫苑】

  9. カフェインの門限は昼の◯時まで!?【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #カフェイン #睡眠

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル の人気動画

PAGE TOP