【まとめ】脳のエラーが人生を狂わせる! 今すぐリセットすべき理由とは【精神科医・樺沢紫苑】

3月2日開催、『こどもアウトプット図鑑』出版記念講演会
◆動画視聴◆ https://e-ve.event-form.jp/event/96579/kodozuka_douga

5分であなたのメンタルがチェックできる
AIドクターMente https://mentalcheck.jp/

【YouTube樺沢メンバーシップ】メンバー入会はコチラから。→ https://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ/join

【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW

【YouTube質問フォーム】
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P8062865

【質問】「私は5年前、当時の結婚相手との関係から、うつ病が悪化して自殺未遂。半年ほど精神科に入院しました。退院後に離婚。勤めていた病院を休職期間満了で退職になりました。今は週4日のパートですが、看護師として病院に復帰して、新しい恋人に恵まれました。大変なこともいっぱいありますが、ずっと働きたかった分野で働けて、嬉しいことです。自殺未遂をして今思うことは、あのとき死ななくて本当によかったということです。今、自殺を考えている人に強く伝えたいのは、今は思えないかもしれませんが、生きてさえいればなんとかなる。絶対いいことはあるということ。当時はすごく苦しかったですが、今となってはなぜあれほど思い詰めていたのか、と考えてもわかりません。これが樺沢先生のおっしゃる、脳のエラーなのだと感じました。今お付き合いしている彼は、病気にすごく理解があって来年を目処に結婚を前提とした同棲を考えています。病気のほうも先日から少しずつ減薬が始まり、仕事も常勤で働けるように自分のペースで頑張っていきたいです。樺沢先生、いつもありがとうございます。私の経験が、今自殺を考えている人の心に届けば嬉しいです」
りんごさん(31歳・女性)

関連記事

  1. 【まとめ】人生が楽になる!「自分の取扱説明書」の作り方【精神科医・樺沢紫苑】

  2. 自分の考えをうまく伝えたい時に意識すべきたった1つのこと【精神科医・樺沢紫苑】

  3. 【まとめ】自分が統合失調症かどうか、心配な人へのアドバイス【精神科医・樺沢紫苑】

  4. 精神科医が見つけた「幸せ」に必要な3要素【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #幸せ #幸福

  5. 発達障害を苦にして自殺してしまった人に伝えたいこと【精神科医・樺沢紫苑】

  6. 成功者が必ずやっている!健康的な1日の過ごし方【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #成功者 …

  7. 本を読んでも理解できない時の3つの対処法【精神科医・樺沢紫苑】

  8. 自己肯定感は低くていい!【精神科医・樺沢紫苑】#shorts

  9. なぜあなたの夢は実現できないのか?【精神科医・樺沢紫苑】#shorts

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル の人気動画

PAGE TOP