【まとめ】病名がわからないのに薬が処方される理由とは!?【精神科医・樺沢紫苑】

【YouTube樺沢メンバーシップ】メンバー入会はコチラから。→ https://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ/join

『19歳までに手に入れる7つの武器』(幻冬舎)

【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画4000本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW

【YouTube質問フォーム】
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P8062865

【質問】「症状を伝えたところ、バルプロ酸ナトリウムを処方されました。これは双極症に使われる薬だと思いますが、とくに病名などは診断されていません。やはり診断には時間がかかるものなのでしょうか?また、診断にこだわる必要はなく、このまま合う薬を見つけ様子を見ていくことが大切なのでしょうか?」
みさねこさん(26歳・女性)

関連記事

  1. 双極性障害を飼い慣らす方法【精神科医・樺沢紫苑】

  2. 2時間の昼寝で死亡率5倍!

  3. 【まとめ】人生の時間をムダに使うな!【精神科医・樺沢紫苑】

  4. 精神疾患だと結婚、子育てはできない? できる?【精神科医・樺沢紫苑】

  5. 【まとめ】子供の泣き声が嫌いなのは問題ですか?【精神科医・樺沢紫苑】

  6. 早咲き桜を背景に朝のYouTubeライブ【精神科医・樺沢紫苑】

  7. マルチタスクが絶対NGな理由を精神科医が解説!【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #マルチタス…

  8. 実は太る!?ドライフルーツの意外な落とし穴【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #ドライフルーツ …

  9. 子どもの前で絶対にやってはいけないこと【精神科医・樺沢紫苑】

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル の人気動画

PAGE TOP