コロナ禍での、うつを防ぐ方法【精神科医・樺沢紫苑】

【チャンネル登録をお願いします】http://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ?sub_confirmation=1
【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画3313本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW
【YouTube質問フォーム】
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P8062865
【質問】「母親がコロナ禍で、うつになりました。今年で2年が経ちます。年明け調子よさそうだったのに、3月頃からさらに動かなくなり、物を持つのもつらそうです。週3回くらいは散歩はしてるみたいです。
また、喋らなくなり、父とも首を縦に振るか、横に振るかだけです。一緒に住んでいませんが月1回は実家に戻っています。ですが、周りの父や私たち子どもは、どうしていったらいいか、日々わからなくなってきました。
どのように接したり、サポートをしていったらいいでしょうか?」山と木さん(40歳・女性)

関連記事

  1. テレビニュースはメンタルに悪影響!?【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #テレビニュース #ネガテ…

  2. 【まとめ】樺沢はどんな運動をしているのか?【精神科医・樺沢紫苑】

  3. スマホは1日何時間まで?【精神科医・樺沢紫苑】

  4. 集中力を高める方法ベスト3【精神科医・樺沢紫苑】

  5. 【まとめ】他人の目を気にしすぎる日本人 気にしないのはムリなのか?【精神科医・樺沢紫苑】

  6. 【悲報】スムージーは糖尿病になる危険性アリ!?【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #スムージー …

  7. 躁状態のときのベストな過ごし方【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #躁鬱 #メンタル疾患 #双極性…

  8. 仕事が終わった後に体力がない人へのアドバイス

  9. 小説家になるには何から始めればいい?【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #小説家になる方法

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル の人気動画

PAGE TOP