【インボイスパニック勃発中】インボイス不要と言われたけれど・・結局、自動販売機や銀行ATM等の振込手数料の帳簿記載は結構大変です。。

インボイス制度がスタートして世の中は大混乱中です。インボイスが不要なもののうち、自販機とATM等の振込手数料のインボイス処理(帳簿の記載方法等)について解説しました。

※令和5年10月1日現在の法令等に基づき制作しております。

☆タイアップ企画やセミナーのご依頼はコチラからお願いします。
https://www.hiro-tax.com/media/

☆オンラインサロン『~お金とYouTubeの学校~ 税理士YouTuberサロン!!』
https://community.camp-fire.jp/projects/view/242359
※月額3,980円で税金や起業、副業YouTube等についての最新情報が得られて、かつ質問し放題!サロン限定eラーニング動画や月2回会員限定のオンライン・ライブセミナーも開催。

☆新著『なんで私の給料からイロイロ引かれるの? 税金弱者サラリーマンのお金の取り戻し方』発売中!

☆VOICYパーソナリティとしても活動中!
https://voicy.jp/channel/1773

【目次】
00:00 本日のテーマのご紹介
01:12 結論
01:43 インボイス制度とは?
02:54 インボイスが不要な取引とは?
04:14 超面倒!自動販売機の帳簿記載事項
06:53 銀行等の振込手数料のインボイス処理
10:26 まとめ
11:45 赤字太郎の節・税・物・語

【関連動画】
◎【インボイス番号なくてOK】意外に知られていない!?インボイスがなくても無視してOK!実は帳簿の記載だけで仕入税額控除で節税が出来るもの・7選!

◎【まさかの展開】消費税インボイス制度開始後の税務調査はどうなる?単なる書類の記載ミスや不備はチェックされないって本当?

◎【全事業者必見】インボイス制度の次にヤバいのがコレ。来年からついに電子帳簿保存法が一部強制に!大して使えない救済措置!?紙だけじゃダメになります。。【電子取引のデータ保存の強制化と緩和措置】

☆初の著書『日本一わかりやすい ひとり社長の節税 〜税理士YouTuberが“本音”で教える〜 』絶賛発売中!
https://a.r10.to/hl8ucT

動画No.681
【チャンネル登録はコチラからお願いします☆】
https://www.youtube.com/c/hirotax?sub_confirmation=1

☆税理士YouTuberの事務所で働きたいという方を大募集中!

https://www.hiro-tax.com/recruit/

☆チャンネルメンバーシップのご案内(バッジ会員:月額190円でバッジがもらえてYouTubeライブのアーカイブが閲覧可能です。)
https://www.youtube.com/channel/UC1nVq5-LTEdUVmr5FLfkd7A/join

☆2冊目の著書『YouTube副業で月10万円を稼ぐ 知識ゼロから最短で「好き」をお金に変える方法』発売中!
https://a.r10.to/hM29i4

☆ヒロ税理士監修の『まんがで分かる フリーランスお金の教科書』発売中!
https://a.r10.to/hynijs

※リンク先の商品購入に伴うアフィリエイト報酬は、動画制作経費に充てさせて頂きます。

#税理士 #インボイス制度 #消費税

関連記事

  1. 【悲報】スマホアプリ納税・超改悪!Amazon payによる税金支払を複数回繰り返して大量のポイント…

  2. 【注意喚起】定額減税補足給付金詐欺多発の予感!?調整給付金を装った詐欺メールにご注意ください。

  3. 【新NISAどうする?】視聴者アンケートを実施したら衝撃の結果に・・!?【株式投資/少額投資非課税制…

  4. 【要注意】代表者が亡くなったら会社は強制解散!?意外に知られていない合同会社のデメリットとは?

  5. 【衝撃】年金増税の布石!?高齢者の定義を65歳から5歳引上げて70歳に!?その理由と予想される税負担…

  6. 【現役税理士が解説】実は春の税務調査は秋に実施される調査よりも軽めなことが多い!?その2つの理由とは…

  7. 【インボイス制度開始まであとわずか7か月】実は消費税課税事業者の方が事務負担爆増して大変!?10月1…

  8. 【要注意】インボイス登録を一度してしまうとなかなかやめられません。。適格請求書発行事業者登録・取りや…

  9. 【納税忘れにご注意を】5月から税金の納付書の送付が廃止に!?申告漏れや納付漏れが多発するかも!?その…

ヒロ税理士 の人気動画

PAGE TOP