クレジットカード明細は無効!?クレカ払いの経費の領収書は絶対に捨てるな!消費税の追徴課税になります。。【2023年10月からのインボイス制度でルール変更アリ】

※消費税の計算方法について、本則課税を選択している場合の話であり、簡易課税の場合は関係ないものとお考え下さい。

クレジットカード払いの経費については消費税法上、支払明細は効力を持たず、決済時の領収書等が必要です。来年開始のインボイス制度によりこれがさらに厳しくなります。

【目次】
00:00 本日のテーマのご紹介
01:01 結論
02:20 消費税の計算方法
03:13 なぜ、消費税の計算上、クレカ明細は無効なのか?(仕入税額控除の要件)
05:58 インボイス制度とは?
07:08 インボイス制度開始後の仕入税額控除の要件はこう変わる!
07:51 適格請求書の交付義務が免除されるもの
09:39 まとめ
10:43 赤字太郎の節・税・物・語

【関連動画】
〇消費税インボイス制度開始が1年後に迫る!現在免税事業者で何もしなくていい業種とは?【唯一の対策・簡易課税についても解説】

☆初の著書『日本一わかりやすい ひとり社長の節税 〜税理士YouTuberが“本音”で教える〜 』絶賛発売中!
https://a.r10.to/hl8ucT

☆2冊目の著書『YouTube副業で月10万円を稼ぐ 知識ゼロから最短で「好き」をお金に変える方法』発売中!
https://a.r10.to/hM29i4

動画No.585
【チャンネル登録はコチラからお願いします☆】
https://www.youtube.com/c/hirotax?sub_confirmation=1

☆税理士YouTuberの事務所で働きたいという方を大募集中!

https://www.hiro-tax.com/recruit/

☆オンラインサロン『~お金とYouTubeの学校~ 税理士YouTuberサロン!!』
https://community.camp-fire.jp/projects/view/242359
※月額3,980円で税金や起業、副業YouTube等について最新情報が得られます。月2回会員限定のオンラインセミナー等も開催。

☆VOICYパーソナリティとしても活動中!
https://voicy.jp/channel/1773

☆チャンネルメンバーシップのご案内(バッジ会員:月額190円でバッジがもらえてYouTubeライブのアーカイブが閲覧可能です。)
https://www.youtube.com/channel/UC1nVq5-LTEdUVmr5FLfkd7A/join

☆ヒロ税理士監修の『まんがで分かる フリーランスお金の教科書』発売中!
https://a.r10.to/hynijs

※リンク先の商品購入に伴うアフィリエイト報酬は、動画制作経費に充てさせて頂きます。

#税理士YouTuber #インボイス制度 #クレジットカード

関連記事

  1. 【納税忘れにご注意を】5月から税金の納付書の送付が廃止に!?申告漏れや納付漏れが多発するかも!?その…

  2. 【悲報】年収106万円の社会保険の壁、2026年10月崩壊がほぼ決定!年収156万円未満の人には勤務…

  3. 【要注意】代表者が亡くなったら会社は強制解散!?意外に知られていない合同会社のデメリットとは?

  4. 【朗報】今年11月開始!フリーランス新法の実体は個人事業主版・働き方改革だった!?業務委託のフリーラ…

  5. 【意外と知られていない真実】これは経費で落とせるよ!と他人が言ったことを絶対に信用してはいけない理由…

  6. 【要注意】65歳以上限定の「プラチナNISA」が爆誕で年金生活者を救う?それとも破滅させるのか?毎月…

  7. 定額減税は悪法なのか!?その詳細が判明!一人4万円の減税事務・完全マスターガイド!【対象となる配偶者…

  8. 【インボイス制度・消費税課税事業者向け】それ法律違反かも!?免税事業者との取引で絶対に注意しなければ…

  9. 【投資初心者・よくある質問】Q:NISAをやってみたいのですが、来年新NISAが始まるまで待った方が…

ヒロ税理士 の人気動画