コロナで毎月30億が溶ける苦難は○○で乗り越えた、貸会議室のTKPの戦略とは【コロンブスの苦悩#3前編】

新番組名「コロンブスの苦悩」この番組では市場の開拓者をコロンブスと見立てお話を伺うトーク番組です。
今回は国内最大手の貸会議室を運営・管理する企業『ティーケーピー』の代表取締役社長 河野 貴輝にお越しいただきました。
どうして貸会議室というビジネスモデルにいきついたのか?スペースに対する独自の考え方とは?
誰しもが一度は目にした事あるTKPの秘密に迫ります!

▼識学(しきがく)とは?
識学とは人間の意識構造について体系化された独自の理論。
組織に発生する誤解や錯覚から発生するロスタイムを解消し、生産性の高い組織へ変革するためのマネジメント理論。
識学を使った組織マネジメントコンサルティングの導入企業数は2015年の創業から8期目で3,000社超に。

▼株式会社識学
企業経営者、リーダに対して、識学を使った組織コンサルティングを通じ、組織の生産性向上のためなどの組織改革の支援をしている会社。
これまでに3,000社以上の企業の組織マネジメント改革の支援を行う。また、識学の有用性を証明するために、
識学社自体でも識学の理論に沿った組織運営を体現している。
その結果、創業から3年11ヶ月という比較的早いスピードで東証マザーズ(現 グロース市場)に株式の新規上場を果たすという一つの結果を残している。

識学へのご質問、ご相談はコチラから↓
https://corp.shikigaku.jp/contact

識学について詳しく知りたい方はコチラから↓
https://corp.shikigaku.jp

▼大ヒット 35万部突破!!
2021年、最も売れたリーダーシップ書!!
安藤広大 著 リーダーの仮面 ー 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法 https://amzn.to/3oYcSIV

▼リーダーの仮面続編
発売後約1ヶ月で12万部(累計発行数16.5万部)の大ヒット!!
安藤広大 著
数値化の鬼 ー 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法 https://amzn.to/3Q5ISXy

提供:識学

\通常3000円のオーディオブックが今なら無料/
▶︎‪超習慣術 https://amzn.to/2yLgJT4
▶︎知識を操る超読書術 https://amzn.to/39AZpfT
▶︎自分を操る超集中力 https://amzn.to/2w7RpFw
その他のDaiGoのオーディオブックはこちら→ https://amzn.to/3qy4ZIU ※Audible無料体験にて1冊無料

▼目次
00:00 START
00:14 今回のコロンブス
01:52 ティーケーピーとは?
05:09 昔は理系少年だった?
07:37 創業時の一番の苦労は?
10:13 会社の運営に必要だった人数は?
11:27 創業時に失敗した出来事は?
13:53 上場する時の苦悩は?
16:26 経済が落ち込んだ時の苦悩は?
21:31 コロナの時に苦しんだ理由は?
23:58 コロナからなぜ復活できた?
26:13 少人数と大人数 それぞれのメリットは?
27:23 今後やりたいことは?
28:39 次回後編に続く

関連記事

  1. やめれば人生やり直せる6つの行動

  2. 原因不明の痛み・不調すら治すマインドボディーワーク

  3. 性格悪いのに成功する人の4つの秘密

  4. これと向き合わないと人生終了TOP5

  5. 後悔しない転職先TOP5

  6. 人生変わる本の読み方|DaiGoの超読書術2023

  7. ポ○ノ中毒の最新研究TOP5

  8. 仕事や勉強の合間にやると効果絶大2位ショート

  9. やらないと人生後悔して死ぬ2位ショート

メンタリストDaiGo の人気動画

PAGE TOP