おもしろい話は逆効果!人に好かれる話題選びの特徴

0:00 おもしろい話は逆効果!ヒトに好かれる話題選びの特徴
1:10 研究内容
1:48 つまらない動画:会話が弾みやすく、人間関係も深まる
2:13 面白い話:期待と周りの反応が違い疎外感を感じる
3:01 くだらない話:意見を好き放題言える=話題が共有できる
3:44 共有できない体験:盛り上がることはほぼない
4:13 珍しい体験:長期的に見ると人間関係を悪化させる
5:38 話題に必要なもの=共有できるかどうか
6:40 くだらない議論が生まれる話:テーマとして優秀
7:26 まとめ

Dラボ登録➡︎https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=240130d

・DaiGoの使う心理分析機能付き!月3500円で50GB、海外でも料金そのままで使える【DラボWiFi】➡︎https://xmobile.ne.jp/dxmobile/

関連記事

  1. やめたら今すぐ得する考え方TOP5

  2. ヤバい奴が遣う言葉の遣い方

  3. てんちむさんと考えるアラサー恋愛学【BANされそうな後半はDラボ限定】

  4. この言葉に騙されたら人生終了TOP5

  5. 別れる直前に増える言葉とかTOP5

  6. 脳から痛みを治すPSRT入門

  7. ジャニーズ問題でメディアが行っている隠蔽工作について解説します

  8. DaiGoが親に感謝してることTOP5

  9. 面白い話は逆効果!人に好かれる話題の特徴とは【後半は質疑応答】

メンタリストDaiGo の人気動画

PAGE TOP