【顧問税理士不要】消費税免税事業者必見!インボイス制度が始まったら絶対に会計ソフトを導入すべき!実は消費税申告書も自分で作れます。【自動仕訳機能/青色申告で節税/e-Tax対応】

今回は弥生株式会社様とのタイアップ企画です。
☆【初年度0円】やよいの青色申告 オンラインの詳細はこちら!
https://www.yayoi-kk.co.jp/lp/aoiro-ol-02/?utm_source=youtube&utm_medium=ad&utm_campaign=hirozeirishi_2302_aoiro&argument=ZEqZBXqz&dmai=a63eb471e6a3d3

☆【ずっと無料】クラウド請求書ソフト Misocaの詳細はこちら!
https://www.yayoi-kk.co.jp/products/misoca/?utm_source=youtube&utm_medium=ad&utm_campaign=hirozeirishi_2302_misoca&argument=ZEqZBXqz&dmai=a63eb477bec294

※令和5年1月1日現在の法令等に基づき制作しております。

☆新著『なんで私の給料からイロイロ引かれるの? 税金弱者サラリーマンのお金の取り戻し方』Amazon予約受付中!(3月2日発売)

☆【公認】ヒロ税理士☆切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/@user-ix3ok6lc3w/videos

【目次】
00:00 本日のテーマのご紹介
00:51 結論
01:35 消費税インボイス制度って何ですか?
04:57 免税事業者は今後、どうなる?
06:18 課税事業者は今後、どうなる?
09:10 インボイス制度が始まったら個人事業主や中小企業の事務負担はどれだけ増えるのか?
11:14 絶対に会計ソフトを使うべき理由とは?
15:05 やよいの青色申告 オンラインとは?
18:44 会計ソフトを使えばインボイス対応もバッチリ!消費税申告書も自分で作れます。
22:35 まとめ

【関連動画】
◎インボイス方式対策の唯一の節税策!?意外に知られていない消費税『簡易課税』!使い方をミスると税負担増えて損するので要注意です!

◎所得税の青色申告承認申請書の書き方をわかりやすく解説します!【個人事業主・フリーランス向け確定申告の準備編!】

☆初の著書『日本一わかりやすい ひとり社長の節税 〜税理士YouTuberが“本音”で教える〜 』絶賛発売中!
https://a.r10.to/hl8ucT

☆2冊目の著書『YouTube副業で月10万円を稼ぐ 知識ゼロから最短で「好き」をお金に変える方法』発売中!
https://a.r10.to/hM29i4

動画No.632
【チャンネル登録はコチラからお願いします☆】
https://www.youtube.com/c/hirotax?sub_confirmation=1

☆税理士YouTuberの事務所で働きたいという方を大募集中!

https://www.hiro-tax.com/recruit/

☆オンラインサロン『~お金とYouTubeの学校~ 税理士YouTuberサロン!!』
https://community.camp-fire.jp/projects/view/242359
※月額3,980円で税金や起業、副業YouTube等について最新情報が得られます。月2回会員限定のオンラインセミナー等も開催。

☆VOICYパーソナリティとしても活動中!
https://voicy.jp/channel/1773

☆チャンネルメンバーシップのご案内(バッジ会員:月額190円でバッジがもらえてYouTubeライブのアーカイブが閲覧可能です。)
https://www.youtube.com/channel/UC1nVq5-LTEdUVmr5FLfkd7A/join

☆ヒロ税理士監修の『まんがで分かる フリーランスお金の教科書』発売中!
https://a.r10.to/hynijs

※リンク先の商品購入に伴うアフィリエイト報酬は、動画制作経費に充てさせて頂きます。

#税理士YouTuber #インボイス制度 #会計ソフト

関連記事

  1. 【緊急】青色申告に間に合わない人必見!今から白色に変更もOK!だが知らないとヤバい白色申告の大きな落…

  2. 【損する前に見て】経費削減の仕方を間違えると売上も下がります。絶対にやってはいけない経費削減vsすぐ…

  3. 【10分で書ける】全会社員必見!令和4年分年末調整・「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の記載の…

  4. 【確定申告が終わったその後が大変】実はこれから納税通知書が沢山届きます。。資金繰りのためにも絶対にこ…

  5. 【必見】起業して会社設立!株式会社や合同会社を作ったら絶対にすぐにやるべきこと・4選!!【2024年…

  6. 【全事業者必見】インボイス制度の次にヤバいのがコレ。来年からついに電子帳簿保存法が一部強制に!大して…

  7. 副業してる会社員・全員聞け!適格請求書番号を取得したら国税庁サイトで公表されて勤務先に副業しているこ…

  8. 【朗報】今年11月開始!フリーランス新法の実体は個人事業主版・働き方改革だった!?業務委託のフリーラ…

  9. 【インボイス制度・消費税課税事業者向け】それ法律違反かも!?免税事業者との取引で絶対に注意しなければ…

ヒロ税理士 の人気動画

PAGE TOP