「”家のことだけ”は想像以上に苦しかった」専業主夫を経験した和田のりあきさんが語る“育児の本音”

「主夫という選択肢も持っておきたい」
そう思ってネットで調べても、あまりに情報が少ないため専業主夫をご経験された和田のりあきさんにインタビューさせていただきました。

和田さんは報道カメラマンという超ハードワーカーから2003年に専業主夫に転身。
主夫を経験したからこそ語れる“主夫のリアル”から“育児の本音”を赤裸々に話してくださり、
まだ経験していない“子育て”を自分ごと化して考えることができました。

■和田のりあきさんの情報はこちら

NPO法人ファザーリング・ジャパン
https://fathering.jp/index.html

マジックパパ ホームページ
https://papa-magic.com/

著書『主夫業のススメ: 家族のカタチを柔軟にするコラム55』(デザインエッグ社)
https://amzn.asia/d/aFYQvkK

X
https://x.com/nontapapa

note
https://note.com/noriaki_wada

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

新R25 Business
https://business.r25.jp/ja
※企業向けPR活動支援SaaS

新R25 Developers
https://developers.r25.jp/ja/
※メディア開発者支援SaaS

#主夫 #子育て #育児 #マジックパパ #和田のりあき

関連記事

  1. 【お金に甘い人聞こえますかー?】FP1級サバンナ・八木さんにお金への正しい執着の仕方を教わってきた

  2. SNSのアイコンを見れば仕事のタイプはわかる!? #shorts

  3. 【ビリギャルの生みの親】坪田信貴が“極端にできない人”を採用する3つの理由

  4. 箕輪厚介「これから影響力を持つ人は二極化する」 #shorts

  5. オフィスワークよりリモートワークのほうが成果を出しやすい理由 #shorts

  6. 「仕事がデキる人」の定義を実力派ビジパ3人が議論!「仕事がデキる人になる習慣」を聞いたら満場一致の回…

  7. 【仕事依存のカラクリ】「仕事にしがみつくのをやめたとき」に待っていること。幡野広志×若新雄純が静かな…

  8. 【仕掛け人が語る】「マリマリマリー」ブレイクの理由は“掛け算” #shorts

  9. 「タモリさんに絵を描けと言われて絵本をはじめた」キンコン西野亮廣さんが考える、自分の“新しい価値”を…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP