【幸せに働く人を増やすには?】慣れないテーマに悩む2人… 導き出した結論は”ガチャをたくさん引ける社会”!?【西野亮廣×けんすう×渡辺将基】

提供:ITトレンドEXPO 2024

新R25編集長・渡辺が、「今話したい人たち」と「今話したいテーマ」の少し先の未来について語り合う『ワンマイル未来会議』。

今回の会議テーマは「幸せに働く人を増やす方法」。2人がもし政治家になったら、このテーマにどのような策を打ち出すか。夢や仕事との向き合い方を説き、業界を牽引してきた西野亮廣さん・けんすうさんを迎えて語り合います。

※本動画は2024年3月8日開催「新R25×ITトレンドEXPO 2024」から一部抜粋してお届けしております

「ITトレンドEXPO」の情報はこちら
https://it-trend.jp/service/it-trend-expo

【この動画の目次】
00:00 オープニング
01:45 “幸せに働く人を増やす方法”について考える
09:54 “お金や地位”と“幸せに働く”の関係性
17:18 “経営”と“社員の幸せ”
24:40 若手がお金を調達する方法
30:07 “幸せに働く人”を増やすには?
44:30 エンディングトーク

ーーーーーーーーーーー

■西野亮廣さんの情報はこちら

X

YouTube
https://www.youtube.com/@UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

■けんすうさんの情報はこちら

X

■新R25の情報はこちら

新R25
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

企業トピ
https://topics.r25.jp/

X(新R25編集部)

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

#ワンマイル未来会議 #西野亮廣 #けんすう #ITトレンドEXPO2024

関連記事

  1. 【頑張りすぎ?】「仕事に人生捧げすぎると、後悔するかも」幡野広志の警鐘に、若新雄純が“ブレイク渦中の…

  2. 【感動】脱サラして3年間、朝6時から夜中2時まで研究に没頭。自動車整備士がたった1人でTENGAを開…

  3. 箕輪厚介「これから影響力を持つ人は二極化する」 #shorts

  4. 学生と社会人で「頭がいい人」と「必要な勉強」はどう違う? ビリギャルの生みの親・坪田信貴先生が教えて…

  5. 【ホリエモンも絶賛】”中学生起業家”の「モヤモヤを放置してはいけない論」に感…

  6. 【新R25初登場】DeNA創業者・南場智子がリーダーに求める「面白がる力」。「好奇心」とはちょっと違…

  7. 【人気スポーツ作家・鈴木忠平のリアルキャリア】おそろい上着で団体行動する記者たち/落合監督には「1人…

  8. 気をつけるべき「怪しい人」の特徴は? 箕輪厚介が”偽物”に噛み付いた過去を明…

  9. 【プロマーケターの本気】北の達人・木下さんが「商品をヒットさせるためにやっていること」を徹底解説【後…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP