マネーアドバイザー・西崎努の「高校生のための金融リテラシー講座」第6回:金融トラブル(西崎 努)【楽天証券 トウシル】

▼トウシルの記事はこちら
番外編!現役マネーアドバイザーが、高校生に資産形成を教えてみた!
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/37786

▼こちらのトウシル記事からPDFがダウンロードできます。
[動画で解説]第6回「金融トラブル」西崎努の金融リテラシー講座
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/38907

▼タイムスケジュール
00:00 オープニング
00:25 目次
00:33 クイズ
00:50 6-1.金融トラブルの具体例①
02:23 6-2.金融トラブルの具体例②
03:13 6-3.金融トラブルの具体例③
04:08 6-4.金融トラブルの具体例④
05:22 6-5.トラブルを避けるには
07:39 6-6.トラブルに遭ってしまったら
09:37 まとめ(6章のポイント)

#楽天証券
#高校生
#初心者
#金融教育
#金融トラブル
#絶対儲かる
#マルチ商法
#ヤミ金融業者
#多重債務
#消費者ホットライン
#お金

\トウシル公式アプリ登場/
投資情報メディア「トウシル」の公式アプリを使って、お金や投資に関するほしい情報を手に入れよう!動画の最新投稿もアプリでチェックできます。

▼詳細はこちら
https://r10.to/h6izWx

▼「トウシル公式アプリ」を今すぐダウンロード
【 Android版 】https://r10.to/hMRoNd
【  iOS版 】https://r10.to/hauZdH

▼投資にかかる手数料等およびリスク
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/risk.html

楽天証券株式会社
http://www.rakuten-sec.co.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、
一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
Copyright (C) Rakuten Securities, Inc. All rights reserved.

関連記事

  1. 米景気、いい湯加減?インフレ低下、GDPは強い。2/1に米利上げ0.25%?(窪田 真之):1月30…

  2. 【テクニカル分析】今週の日本株 波乱含みの強気相場に挑む ~「高いか安いか」と「強いか弱いか」の視点…

  3. 物価安定の目標2%を現実にするには?日銀は「賃金」を意識している #shorts

  4. 投資家に伝えたい、中国「半導体輸出規制」の意図と影響 #shorts

  5. 金(ゴールド)急反発!さあリベンジ開始!?(吉田 哲)【楽天証券 トウシル】

  6. 「最近一番得したことは?」優待名人・桐谷さんが、トウシル読者の質問にズバリ回答!#shorts #桐…

  7. 米国株式復調のエンジンを知る。東証上場の米国株ETFに注目(香川 睦)【楽天証券 トウシル】

  8. 米雇用統計、実は3カ月連続マイナス!?ニュースで取り上げられない労働市場の弱さ(白石 定之)【楽天証…

  9. 日本製鉄によるUSスチール買収提案を支持、セブン&アイへのカナダ社による買収提案に反対(窪田 真之)…

トウシル [楽天証券] の人気動画

PAGE TOP